買ってよかった2024

ベストバイの季節が今年もやってきました!いろんな人の投稿を見るのが楽しみな季節!

自分のもの

無印良品 発酵導入美容液

www.muji.com

今年のベストバイ!バズってる物には理由がある…

これを使い始めてから顔の触り心地が変わった。明らかに痒くなるまで乾燥を放置してたのだけど、そこまでひどくないときでもずっと乾燥してたんだな、と実感…。

タカミリップ

www.takami-labo.com

普段使っているリップクリームだと唇のガサガサが治らなくなり、ディオールのマキシマイザーを久しぶりに買おうとしたら高っ!!!となり、たまたま見ていたカバンの中身YouTubeでやたら出てきたタカミリップが目に止まったので購入。いやこれも高いんだけどマキシマイザーよりは安いし、自分的には同じぐらい効果を感じた!(スースーはしないです)

塗ってしばらくしたら唇の荒れが治っていく感じ。タカミリップは1日10回塗ることを推奨しているのだけど、私はそんなにマメじゃないので結構コスパ良く使えそうです。

THREE ディヴァインリップジェム 03

www.threecosmetics.com

パウダーをタッチアップしに行ったときにお勧めしてもらって買ったけど、よく使った。下半期はほぼこれだったかも。やっぱりBAさんのお勧めはハズレがない!

私は唇に色を乗せると唇が顔から浮いてしまうことが多いのだけど、これは色を乗せるというより元々血色良い唇ですよ!と見せてくれる感じ。心なしか肌も白く見える気がする。

あと時間が経つと表面がサラッとしてくれて、グロスにありがちなベトベトして風で髪の毛がひっつきまくるということもあまりないのが好き。

色もちはあまり良くないかもしれない。

クッションカバー

minneでマクラメ編みのものを買った。すごく可愛い!お部屋のいいアクセントになっている。

f:id:mikkihiiri:20241207180828j:image

 

炊飯器

こちらに書きました。

mikkihiiri.hatenadiary.jp

ラジオ英会話

習慣その1。半年ぐらいで予想外に結果が出てびっくりしました。英語独特の省略も聞き取れ初めて、発音もちょっと良くなってきた気がする。来年も続けられると良いな。

ピラティスのレッスン

習慣その2。生活が変わったと行っても過言ではない。目に見えて痩せるとかはないけど体の底上げができている気がする。来年の健康診断の体力測定がどうなることか。

ニトリ ペット用テント

www.nitori-net.jp

f:id:mikkihiiri:20241207175935j:image

こういうの見つけたらすぐ買ってしまう。気に入ってくれたようで、今でも大体毎日ここでお昼寝している。

子供関係

ピタゴラス

1歳半ぐらいで買ったと思う。開けた瞬間から大興奮で、今でもいっぱい遊んでくれている。あんまり遊び方とか教えなくても勝手に色々作っててびっくりする。色んな人が比較してくれているけど、マグフォーマーに比べて磁石が弱めなので1歳の子供でも十分遊べる。

動物のピースが豊富なのは良いけど通常のピースが物足りないのでそのうち買い足そうかな。

ボーネルンドのキッチン

ec.bornelund.co.jp

2歳のお誕生日プレゼントに買った。まだきちんとしたおままごと遊びにはなってないけど気に入ってくれているし、可愛い。食材の方は100均で良いものが沢山あるのでそちらで買っている。

おにぎり(セリア)

f:id:mikkihiiri:20241207180658j:image

大好きなテレビ番組「夫が寝たあとに」で紹介されていて、すぐに買ってきたもの。セリアは食材のおもちゃがどれも凝っていてすごい!軽率に色々買ってしまいそうになるけど我慢を覚えさせるために一度の来店で1個しか買わないルールにしている😇

具材が入れ替えられるのと、いくら(豪華…)があるのが地味なツボ。

ユニクロ 絵本コレクション パジャマ

www.uniqlo.com

可愛い!そして伸縮性があって着せやすい。我が家はミッフィーとこぐまちゃんを買ったのだけど、どちらも絵本で馴染みがあるから子もお気に入りで春夏はヘビロテしていた。SNSでもよく見たなー。

リラックスフィットレギンス(ワッフル10分丈)

www.uniqlo.com

レギンスは基本ユニクロのを買ってるのだけど、特にこのワッフル素材は柔らかくて着心地が良さそうで満足度が高かった。パジャマにもできるレベル。間違えて2着買ってしまったけどまあいいかとなるぐらい。

まとめ

現在、時短勤務なのもあって財布の紐キツめで生活している(とはいえ近々車を買い替える予定ですが…)。

なので、ネットでバズったから!とかタイムセールだから!という理由で飛び付かずに、その中でも本当に自分に必要か?を何日も問いかけてクリアしたものだけ買うようになり、結果、買ったものすべてが買ってよかったもの!と言えるかも。

時短の良いところは体力にも時間にも余裕が生まれること。なので、復職はしたし毎日疲れていたけど疲れを癒やすグッズ、とかは今年ほぼ買わずに済んだなー。疲れはすべて睡眠でリカバリーしていた。

特にスキンケアはずっと迷子だったのが今年買ったもので確立された感があって非常に良かった。使い切るまでは次のものを買わない精神でいこうと思っています。

総じて良い買い物ができたかな!という1年でした!