産前に買った出産・育児用品

年末恒例のお買い物記事を書こうと思ったけど、2022年下半期の買い物はほぼ出産育児関連だったので、産んでから2ヶ月後の感想も含めてまとめておきます。自分もこの手のエントリや動画にお世話になったので…。

必需品

チャイルドシート

ネットで調べてもいまいち分からんやつその1。アカホンでは規格が新しいものとかISOFIX対応を勧められたけど結局その辺を無視して7歳まで使えるものにした。トイザらスオンラインでセールしていた時に購入。

www.toysrus.co.jp

何より今後の買い替えを考えなくて良いのが楽。組み立ては夫がやってくれたのでシートベルト取付方式でもなんとかなったけど、こういうのが苦手な人はISOFIX対応の方が良いのかも。

見た感じの使用感としては車が多少揺れてもびくともしない安心感があって良い。難点はシートベルトが固くて付けるのに苦労するところ。

シートが回転する方が便利なんだろうけど、非対応でも今のところ不自由は感じていない。

抱っこ紐

その2。

最低2本はいるかなと思いつつ頑丈で使いやすいメイン使いのものを産前に用意しておきたかったのでアカチャンホンポの店員さんにお勧めされたエルゴ、ベビービョルン、アップリカの中で夫が試着しベビービョルンのハーモニーに決定。

babybjorn.jp

ちなみにアカホンで店員さんに提示した条件としては

・新生児から使える

・ショルダー型

・乗せ下ろしがしやすい

・肩腰に負担がかかりにくい

・夫婦共用できるデザイン(我が家は夫婦の体型が近い。そうじゃない夫婦は抱っこ紐自体分けた方が良さそう。)

という感じ。

付ける工程はエルゴが一番少ないけど、試着時に後ろでパッチン止めるのが上手くできるか不安になった。

ベビービョルンは赤ちゃんを乗せてから止める箇所が全部前にあるのが使いやすそうだったのと、試着した夫曰くフィット感があったとのこと。デザインはこの辺の大手メーカーなら大体シンプルな感じなので夫婦共用には問題なさそうだった。

アカホンとかに買い出しに行く前にこういう条件を出しておいたのが話がスムーズに進んで良かった。そして妊娠中に抱っこ紐を買う場合、できれば夫を連れて行って試着してもらうことをお勧めします。妊婦の体だとうまくつけるのも、使用イメージを掴むのも難しいと思った…。

産んだ直後から今もメイン使いで大活躍している。つけ外しも慣れてきたので使いやすい。2時間以内の徒歩外出に欠かせない。洗濯機で丸洗いできるのも良い。

車移動だったり家の中で使う時は乗せ下ろしがカジュアルにできるサブ抱っこ紐を買い足しました。

ちなみに移動は車か徒歩で、電車はほぼ使わないのでベビーカーはB型を買うつもり。子が乗れるようになってから買いに行く予定。

ベビーベッド

要らないという意見を結構聞くけど我が家は猫ちゃんがいるので購入。品番は忘れたけどレギュラーサイズのシンプルなものです。

今のところ夜はここで寝てくれているので無駄ではなかった。収納も兼ねられるので普通に便利。

布団セット

寝具にこだわる夫婦なので敷布団がラジカルタイプになってる西川の8点セットを「高いな?」と思いつつも購入。まあ可愛いからいいんや…。

シーツカバー(掛け、敷き)は洗い替えを1枚ずつ購入。キルトパッドと防水シーツの洗い替えは一体型になっているものにした。一体型の方が楽だから8点セットの内容物もこっちにして欲しい。

掛け布団は本格的に寒くなってきた今、ようやく出すか?というレベル。赤ちゃんの体温の高さを舐めてた。

肌着、ベビー服

肌着: 短肌着とコンビ肌着を5枚ずつ

服: 50サイズ×2、60サイズ×4(うち1枚は退院着&お宮参り&記念フォト用の一張羅。安定のファミリア。)

短肌着要らない説もあるけどオムツ替えが頻繁に発生する新生児期間は便利だった。新生児期間が真冬じゃない場合はあった方が良いと思う。

長肌着は買ってないし困っていない。あちこちに書いてあるけどコンビ肌着があれば問題なし。

枚数は、なんだかんだ洗濯を頻繁にするので(1日1回ペース)、肌着、服共に3枚ずつぐらいでも足りてたと思う。60サイズ多めに買ったのは着れる期間が長いので◎。特に新生児期間はほぼ外に出ないのでこだわりがなければぶかぶかの60サイズを着せていても良いと思う。

ファミリアは月齢フォトに使うと気分も上がるし成長を感じられるので良い。50サイズなのでそろそろサイズアウトするが…。

うちは洗濯したあとの乾燥は外干ししてるので2ヶ月経ってもアカホン服は無事だけど、乾燥機をかけると1ヶ月程度しか持たない、というのは色んな友達が口酸っぱく言っている。笑

おむつ用ゴミ袋

猫のうんち袋でお世話になっているBOSの消臭袋をとりあえず1箱購入。

今のところほとんど使わない…。

外では基本オムツ替えしないし、たまにするとしてもオムツ替えスペースにはゴミ箱があるし、家ではそのままゴミ箱に捨てて頻繁にゴミ捨てするようにしているので使ったのはおむつ持ち帰り袋は必須指定されている病院ぐらい。これならパン袋で事足りた気も。

保育園行くと使うようになるのか…?最悪余ったら猫のうんち袋にするが…。

おしり拭き

とりあえず評価の高いアカホンPB、パンパース、ムーニーをパック買い。推しブランドが決まったら箱買いするつもりだった。

使い比べた結果、我が家の推しはムーニーの厚手。

パンパースは一番使い心地は良かったけど匂いがちょっと苦手だった。

アカホンの厚手は二推し。といってもムーニーと僅差。

薄手タイプは使えなくはないけどゴシゴシしないといけないのがいまいち。

でも今はアカホンでセールしてたピジョンを使ってます。結局安さが正義。

出産祝いでハズレがないのはオムツってよく言われるけど、サイズアップのタイミングを図るのが難しいのでお尻拭きの方がいいんじゃないかと個人的には思っている。サイズが無いし推しブランドでなくてもまあ使えるし、最悪おむつ卒業しても何かしら使えるし(掃除とか)。おむつケーキみたいなプレゼントっぽいパッケージができたらいいのにね。

ちなみにおむつは新生児用が2種類あって出生体重で変わってくるので出産前は一切買わなかった。入院中にポチれば余裕で間に合う。

ガーゼハンカチ

10枚入り1セット+お風呂セットみたいなのに入ってたハリネズミ柄3枚の合計13枚を購入。

アカホンで買い物したとき、買うものが多すぎて後半脳が死んでたのであまり記憶がないけどとりあえず可愛さよりも機能性(?)で無地の可愛くないやつを買った…。一度乾燥機にかけたら死んだ。

今となっては10枚あったら十分。可愛くなくても安いやつでもがんがん使って洗うのみなのでまじでなんでも良い。

産褥ショーツ・お産パッド

病院から持ち物指定されていたので準備が必須だった。コストをかけたくなかったので産褥ショーツベルメゾン、お産パッドはdaccoにしました。

お産パッド、こんなギャグみたいなサイズの使うの!?と思ってたけど余裕でこのサイズ必要だった…。Lサイズは余った。使い心地は問題なしでした。

授乳関連

母乳かミルクかは生まれてみないとわからないので準備は最低限に留めておいた。結果、ほぼ母乳になったので今のところ産前に買った分で足りてる。

哺乳瓶

母乳実感の160mlと240mlを1本ずつ。使いやすさ重視で両方プラ。柄が豊富でときめく。

2ヶ月半ぐらいで1回のミルク量が100ml超えてきたので240mlにサイズアップ(母乳メインなので結構量が適当)。

乳首は哺乳瓶についてたもの1つしか使ってないと、2日に1回以下の使用頻度でも2ヶ月でへたったのでミルクよく使う人は2個以上必要。

ガラス哺乳瓶のメリットがよく分かってなかったけど、お湯で溶かした後に冷ます工程がガラスの方が早く済むっぽいのであっても良かったかな。

ミルク

軽量要らずなのが便利なのと、外出時に使えそうなのでとりあえず固形ミルク1パックを試し買い。(こういうときAmazonは少量パックが売ってないor割高なのでアカホンが便利)

産院やらサンプルボックスでいろんなメーカーの粉ミルクサンプルをもらえたので事前に買う必要はなかったかも。

うちはすこやかM1とはいはいが好きそう。E赤ちゃんはあまり飲んでくれない。キューブ(明治)はまだ試せていない。

哺乳瓶ブラシ

100均でも買ったけどブラシ使い分けが面倒で乳首用ブラシで全部洗ってる。乳首用ブラシは哺乳瓶と同じピジョンのものを買ったら気持ち良いぐらいフィットしてくれて洗いやすい。

哺乳瓶用洗剤

アカホンPBを購入。特に問題なし。

哺乳瓶除菌&保管ケース

Amazonプライムデーで安くなった時に電子レンジ除菌のものを購入。

これは必需品以外では買って良かった1位かもしれない!楽過ぎて除菌工程のストレスゼロ。産院では薬剤漬け込み方式だったのだけど、薬剤の臭いが気になるのと1時間漬け込むのがストレス過ぎて家では絶対できないと思った…。

母乳パッド

母乳パッドはめちゃくちゃ使うので買っといて良かった!

ピジョンの使い捨てタイプと布タイプを併用している。布は洗うのが少し面倒だけど、蒸れなくて快適。夏秋は使い捨てタイプは蒸れて肌が荒れた…。

とはいえ毎日洗うのは本当に面倒なので使い捨てタイプと併用して気が向いたときに洗う、というのが今のところ私の最適解。

item.rakuten.co.jp

乳頭クリーム

ピュアレーンを1つ買っておいたのだけど、同等品を産院でもらえたので買わなくても良かった(先に言ってくれ〜!)

お風呂・スキンケア関連

ベビーバス

www.richell-shop.jp

すぐ邪魔になると聞いていたのと、ビニールの方が万が一赤ちゃんの頭ぶつけても安心かなと思ったのでリッチェルにした。

結果、やっぱりぶつけない素材は安心感がある。ポンプタイプの方が膨らますのは楽。とはいえ毎日膨らまして空気抜いて〜ってするのでなければ一度頑張るのもいいかもしれない。

1ヶ月過ぎたら一緒にお風呂に入って良いのだけど、我が家は1ヶ月過ぎた今でもベビーバスで入れていて、サイズが入らなくなるまで沐浴スタイルでやる予定。その方が自分がお風呂入るときゆっくりできるので…。

バスタオル+沐浴布セット(アカホン)

沐浴布は使ってないけど結局サイズの大きなガーゼなので枕カバーの替えとして使ってる。バスタオルは2枚あればなんとかなってる。最悪足りない時は大人のバスタオルを使ってるけど問題なし。

ベビーソープ

アラウベビーを使用。泡で出てくるタイプじゃないとやってられない。香りが良い。

スキンケア(ローション、オイル)

ピジョンのベビーローションをメインで、保湿が欲しい時はクリームに変更したりベビーオイルを足したり。クリームはまだジプシー中。

沐浴剤(スキナベーブ)

サンプルで1度だけ使用。確かにめちゃくちゃ楽、だけど洗い上がりがちょっとベタついて個人的にはソープで洗う方が好き。

その他

清浄綿

なくてもよかった。

スタイ

アカホンで果物柄のを購入。あとは出産祝いでもいくつかいただいた。そろそろ出番が始まるかな?という感じ。

月齢カード(minne)

買って良かった!こういうセットはだいたいjust bornもあるので産前に用意するのがお勧め。(ちなみに一応エンジニアの夫婦なので、helloworldの文言を入れたのはこだわり)

鼻吸い器

ピジョンの電動鼻吸い器を購入。ちょっとお高めなのだけどprimeデーで安くなっていたタイミングだったのでメルシーポットより安く買えた。洗う部品が少ないのがとても良い。

 

今のところあんまり出番なし。これから増えてくるのかな?大きくなっても使えるし親も使うと聞いてるので無駄にはならないはず。

爪切り

はさみと電動やすりを購入。

amzn.to

結局はさみの方が切りやすいのではさみメインで使ってる。電動やすりの方が深爪になることがあってやや怖い。

サンプルボックス

最後に、会員登録などでもらえるサンプルボックスの内容をあげておきます。

Amazonらくらくベビー

f:id:mikkihiiri:20221214224310j:image

アカホン会員登録

f:id:mikkihiiri:20221214224331j:image